「水切り」とは...

NOZOMI GROUP

2024年11月25日 12:10


こんにちは!
岐阜県で新築注文デザイン住宅を手掛けております。
NOZOMI HOME 小笠原yです 


突然ですが、写真の真ん中あたり写っている金物の役割をご存じでしょうか?
こちらはインナーガレージの天井(オーバーハング部分)になりますが、
外壁の下端(基礎の上)にも付いている物になります。


まず、こちらの名称は「水切り」と言います。
役割としましては、外壁から垂れてきた水などを内部に侵入させないようにしたり、
通気層を確保したりと、かなり重要な物になります!

水切りの下面に穴が空いていると思うのですが、
こちらが通気層になります。
外壁の裏側と繋がっており、外壁の下端から屋根までの通気を行います。

僕は建築について学ぶまでは、
外壁の裏側に通気層があるとは知らず、
初めて知った時は驚きでした

皆さんはいかがでしたでしょうか?

他にも役割を知ると面白い部材ばかりですので、
調べてみてはいかがでしょうか?



生涯最高の邸宅を…
NOZOMI HOME








****************
 

****************



















Share to Facebook To tweet